なんに見える?その2

tasa

2008年10月27日 19:41





前回の記事と同じポスターの別バージョンです。


ほら、あれですよ。あれ。














たぶん

ここでしばらく また更新がとまると、

『答えはいったい何なんだ~!』と

酔っ払いの方から怒りのコメントが入りそうなので(笑)

答えまで載せちゃいます。




































全貌は、


































これだ!!





環太平洋乳首文化学会






講座「カメラ散歩」で首里をウロウロしてるときに見つけた、

県立芸術大学の中の柱に貼られてあったポスター。






遠くからポスターが目に入って、

「ちくびに見えるけど、ほんとは何のポスターだろ・・?」

と、近寄ってみたら

「ほんとに、ちくび!?」









なにげに、四角い柱の違う面を見ると別バージョンのポスターが。






その2








「おもしろ~い♪♪」



と思って柱を一周してみたら。。。。








 ↓











その3














 ↓











その4








『環太平洋乳首文化学会』が、どういうものかさっぱり分からんし

どういうものか内容が伝わってはこないけど。






人の関心を引く、という点では ばっちりvv